半年ぶりだよ
2021-02-26


まずは寒中見舞い。

禺画像]

マメに更新しようとしたのに仕事が忙しくなったら雑になってしまった。そしてそれだけ忙しかったのに現在いく度かの休業中。会社内で真っ先にクビになりそうなのは自分なので、そうなった時のために社会保障云々の下調べをしているけど再就職ったってねえ、あと10年以上あるとはいえ定年の方が近い年齢の人間に居場所があるだろうか。

とはいえずっと何もせずに家にいるとネガティブになるのでとりあえず、中学レベルですらないと思い知らされた英語を勉強し直そうと中学生向きドリルをやっている。進捗についてはまたいずれ。
同時にJavascriptをぼちぼち勉強しているけど条件分岐や関数あたりで足踏み中。面白いけど理解がおぼつかない!

そういうわけで時間もあるし、前回更新分から今までに撮った写真を元に、以前のように行動記録としてまとめようと思った、けれどどうにも面倒くさくなったので、気に入ってる写真だけ世に出すことにする。

■実家に一番近い神社

禺画像]

歩いて10分程度の場所にある神社。引っ越して来て30数年経って初めて来てみた。思ったよりしっかりした社殿だったのでちょっと驚き。もっと朽ちてるかと思ってた。

■深耶馬渓

禺画像]

紅葉の定番ですな。コロナ禍ってやつの影響で恐らく例年よりは少なかったはず。なにせ駐車場に車を停める事ができた。それでも、屋外とはいえ密状態が気になる人出ではあった。

■山田ひまわり園

禺画像]

佐賀県みやき町の秋のひまわり。立地の影響で狭く感じるものの密度があるのでなかなか壮観。山の斜面なので体力に自信のない人は無理せず送迎バスを利用するべし。

■ねこねこ食パン

禺画像]

博多に支店があると聞いて買って来たのだが大変良い。形がかわいいだけじゃないよー、美味。写真に写ってるのは、車の中の置き場所が悪くて凹んでしまったフレンチトースト。


続きを読む

[徒然]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット